ラストマン・スタンディング (1996)

SPACEMAN
アクション映画
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
ブルース・ウィリス主演のハードボイルドアクション「ラストマン・スタンディング」(1996)のDVDラベルとBLU-RAYラベルを5種類作りました。

見本画像はDVDラベルです。

ラストマン・スタンディング DVDラベル ラストマン・スタンディング DVDラベル ラストマン・スタンディング DVDラベル ラストマン・スタンディング DVDラベル ラストマン・スタンディング DVDラベル



ラストマン・スタンディング [Blu-ray]


商品の説明
ここは
無法者の町。ここでの掟は ただ一つ…。
自分の身は 自分で守れ。
“目を見張る…激烈なアクション!”

テキサス州ジェリコ。まともな人間なら避けて通るこの埃にまみれた町に、訳ありの殺し屋ジョン・スミスが姿を現す。そこは禁酒法時代の2組のギャングがにらみ合う、暴力が支配する土地。だがスミスにとって、ジェリコはおあつらえ向きの場所だった。なぜならこの男は、血で血を洗う抗争の双方に肩入れして、漁父の利を得る術を知っていたから…。2丁拳銃をひたすら撃ちまくるスミスに、ブルース・ウィリス。ウォルター・ヒル監督(『48時間』)が『用心棒』、『荒野の用心棒』で馴染みの物語をさらにハードに煮詰めた、西部劇とギャング映画が融合したアクション大作。共演陣にクリストファー・ウォーケン、ブルース・ダーン、マイケル・インペリオリ。銃声が鳴り止んだ時、『ラストマン・スタンディング』(最後に立っている者)は、一体誰だ?





オリジナルは黒澤明監督作「用心棒」
用心棒 [Blu-ray]



地獄の門であった凄い奴二人。ピストルか刀か。壮絶の対決迫る!
痛快娯楽時代劇の決定版。やくざの2大勢力が縄張り争いで荒廃した小さな宿場町に流れて来た凄腕の浪人が、用心棒として雇われながらも、逆に両派同士打ちさせようとする。望遠レンズを多用したスピード感溢れる映像に、ユーモアを織り込んだ軽快なストーリー。十秒で十人を切ってしまう三船敏郎の素早い立ち回り、クライマックスの二大対決など見応え十分。海外で翻案され、西部劇化されたり、ギャング映画としてリメイクされるなど注目を集めた。

テレビ放映:
WOWOW
ザ・シネマ
テレビ朝日(サタ☆シネ)
BS朝日(映画)(月曜デラックス)
BS-TBS(映画)
BS日テレ(映画)

監督:ウォルター・ヒル
製作:
ウォルター・ヒル
アーサー・サーキシアン
脚本:ウォルター・ヒル
撮影:ロイド・エイハーン
音楽:ライ・クーダー
出演:
ブルース・ウィリス
クリストファー・ウォーケン
ブルース・ダーン
ウィリアム・サンダーソン
カリーナ・ロンバード
デヴィッド・パトリック・ケリー
アレクサンドラ・パワーズ
ネッド・アイゼンバーグ
マイケル・インペリオリ


SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
アクション映画